✒️ペン字レッスン体験記②

今回でペン字レッスンも3回目となりました(*´ω`*)

初回は漢字1字でクセをみていただき、2回目はひらがなのあ行~な行まで、3回目はひらがなのは行~わ行まで。

ひらがなですが、、、個人的に特に難しかったのは「あ、お、の、む、ゆ、り」。

あ、おの丸みの形の違い、の、りは簡単そうでバランスの取り方がとても難しい!!(ぜひ皆さんも改めて書いてみてほしいです!)

そして毎度ながら、教えていただいたことを意識して自習が必要です。

しかしながら、自分のイメージ通り、または書いたあとに「何か良い、、」と思える字を書けたときの満足感は言葉に言い表せないほどです♪

少しでも興味のある方はぜひ一緒に学びましょう!!!

参加者の皆様、講師の内田先生ありがとうございました(^_^)

※次回の開催は7/6(日)11時からの予定です